キャリアは活かしてこそナンボ!時短派遣で楽しく働こう! | 転職のこと | リバティーのお役立ち通信

お役立ち通信

キャリアは活かしてこそナンボ!時短派遣で楽しく働こう!

「派遣はフルタイムじゃないと採用してもらえない」「時短の仕事はパートしか選べない…」そんな思い込みを持っていませんか?今は勤務時間と日数を短縮して働ける「時短派遣」という働き方もあるんですよ!時短派遣は働く側だけでなく、勤務先にもメリットがあります。今回は時短派遣という働き方についてご紹介いたします。

■時短派遣とは

子育てや親の介護のために、正社員を選べなかった世代の女性たちの新しい働き方として「時短派遣」が急増しています。
この働き方は、人件費を抑制し人手不足の解消ができるので、企業側からの需要も高いです。

・フルタイム派遣との違い
一般的にフルタイム派遣は1日8時間、週5日勤務ですが、1日4~5時間、週2~3日といったパート社員のように働くことができるのが「時短派遣」です。

・パートと時短派遣との違い
パート社員の場合、雇用主は企業です。福利厚生は企業のものに加入し、給料も企業から支払われます。そして、パート社員は雇用期間が決まっていない場合が多いです。
派遣社員の場合、雇用主は派遣会社です。福利厚生も、給料の支払いも派遣会社となります。計約期間が予め決められており、期間が終われば次の勤務先で働くことになります。

・時短派遣が増えている理由
派遣社員の平均年齢は39.4歳と、高くなってきています。この世代の女性たちは、子育てや介護の為フルタイムでの勤務が難しい方が多く、時間に融通の利く時短派遣を希望する方が増えています。
企業も、若い労働力が増えず現場に即戦力を求めています。しかし、フルタイムの希望者が少なく確保できない上、採用コストも増加しています。即戦力を確保するために、時短派遣の社員を求めるという状況にあります。
時短の働き方が浸透すれば女性だけでなく、何らかの理由で離職をした男性たちにまで広がっていくのではないかという見方もあります。

■時短派遣は働きやすい?

新しい働き方として、時短派遣とはどういうものかをお伝えしました。では時短派遣として働くことに、どんなメリットやデメリットがあるのか見ていきましょう。

・時短派遣で働くメリットとデメリット
<メリット>
・家庭と仕事を両立できる
勤務時間が短いので、その分を育児や介護に回すことができます。これらを理由に、離職せざるを得なかった方々の再就職もしやすくなります。

・時給がパートよりも高い
一般的に派遣社員は、パート社員と比べると時給が高く設定されています。また前職の経験やスキルがあれば、さらに好条件で働くことができます。
時給の交渉は、自身のスキルなどを把握した派遣会社が行いますし、残業した場合もちゃんと残業代が支給されます。

・希望に合わせて働くことができる
派遣社員は、契約の時点で仕事内容が明確になっています。自分のスキルに合った仕事、やりたい仕事を選ぶことが出来るメリットがあります。

<デメリット>
・長期勤務ができない
契約期間が予め決まっているので、どんなに職場が良くても期間を超えて働くことはできません。
期間終了後に、企業から直接雇用される場合もありますが、時短派遣とパートのどちらにメリットがあるか考える必要があります。

・派遣会社の待遇
同じ仕事をしていても、派遣会社によって給料に差があるということがあります。交通費の支給など、手当の部分が異なる場合もあります。

・人間関係が希薄になりがち
時短勤務や契約期間があるため、なかなか職場になじめないということがあります。人によっては人間関係が物足りないと感じるかもしれません。

■時短派遣で人気のある職種

事務職の種類は多彩で、仕事内容や求められるスキルが異なります。最後に時短派遣の中でも人気のある事務職をご紹介します。

・一般事務
事務職の中で最も人気がある職種です。具体的な業務内容は、資料作成、ファイリング、データ入力、来客や電話の対応、郵便物の管理です。部署の仕事が円滑に進むよう社員をサポートする役目があり、気配りやコミュニケーション能力が必要とされます。
給料は一般的に時給1000円程度、年収300万円前後です。

・営業事務
営業事務も人気が高く、求人が多い職種で、主に営業担当のサポートが役目です。業務内容は見積書や請求書などの書類作成、取引先からの電話対応、アシスタント業務などです。
MOSの資格を持っていると優遇されるでしょう。営業担当者とチームで仕事を進めていくので、柔軟さやコミュニケーション能力を求められます。
給料は時給1000~1200円、年収300~350万円前後が相場です。

・総務事務
社内のスペシャリストともいえるポジションで、こちらも求人が多く出ています。
業務は一般事務と同じで、社員のサポートを担います。会社全体の備品管理、社内行事の計画・実行、株主総会の進行なども総務が行います。
多くの人と関わるため、細かな気配りと高いコミュニケーション能力が必要です。
給料は時給1000~1400円、年収300~400万円前後が一般的です。

■まとめ

いかがでしたか?最近は働き方も変わり、より柔軟に働くことができるようになってきました。子育てなどで就職を諦めなければいけなかった方、時短派遣でこれまでのスキルを活かしてみてはいかがでしょうか?