派遣社員は副業できる?副業の注意点と副業でおすすめの派遣の仕事 | 『 派遣 』 のこと | リバティーのお役立ち通信

お役立ち通信

派遣社員は副業できる?副業の注意点と副業でおすすめの派遣の仕事

収入源を増やしたいと考えているけれど、「そもそも副業ができるのかわからない」という派遣社員の方は多いのではないでしょうか?

副業解禁が騒がれている昨今ですが、企業や公務員は副業禁止としている場合も多いです。
それでは派遣社員の場合はどうなのでしょうか?派遣社員の副業事情について知っておきましょう。

派遣や正社員の副業は法律で禁止されていない!

会社によっては「副業禁止」と定められていることも多いですが、実は法律上では副業は禁止されていません。
では、詳しくみていきましょう。

副業を禁止する法律はない

日本の法律では、正社員や派遣社員が副業をしてはいけないという法律はありません。
そのため派遣社員の仕事に加え、他の会社やインターネット上で副業をすることは違法にはなりません。

また、どこからが副業かという基準については〔本業以外に20万円以上の収入を得た場合〕と考えましょう。
本業以外で20万円以上の収入を得た場合、確定申告を行う必要があるからです。

会社が禁止していることは多い

副業を禁止する法律がなくても、会社の就業規則で禁止になっていることは多くあります。

また派遣社員の場合は就業先の会社が副業禁止でなくても、派遣会社側が副業禁止と定めている場合もあります。
登録している派遣会社の就業規則をしっかり確認して、あとからトラブルにならないように注意してください。

そもそもどこからが副業?

副業とは「本業以外に収入を得る業務」とされていますが、副業で得た収入が年間20万円以上でなければ納税の義務がないため、誰にも伝えなければ副業を行っているか第三者はわかりません。

20万円以上の収入を得た場合には、確定申告をした上で納税の義務が発生するため、副業をしていることが会社にバレます。

派遣元の就業規則に注意しましょう!

正社員の場合は、勤めている企業の就業規則で副業を禁止している可能性があります。
しかし、派遣社員の場合は派遣先の企業ではなく派遣元企業(派遣会社)の就業規則に従うことになります。
そのため、派遣社員で副業をしたい方は派遣元企業の就業規則を確認しなければいけません。

また、多くの企業の就業規則では「許可なく他の企業等の業務に従事しないこと」「自社に損害を与える行為を禁ずる」などが副業とみなされる可能性があるため注意が必要です。

副業していることを会社に知られたくない人はどうすればいい?

副業しようとするとき心配になるのが、会社に知られないかどうかだと思います。

結論からお伝えすると、ポイントをきちんと抑えれば副業していることを知られるリスクを最小限まで抑えられる、ということです。

誰にも話さない!

副業をしていることを、誰にも明かさないほうが賢明です。
気にせずに話していると、どこからか話が漏れてしまい会社に知られることがあります。

住民税の対策をする!

副業が会社に知られる原因としてよく言われるのは〔住民税の納税額〕です。
この対策として、住民税の納税方法を普通徴収にしていれば、会社に住民税の通知がいかないため納税額を知られることはありません。
会社で年末調整をせず、自身で確定申告することが必要です。

給与所得となるアルバイトをしない!

給与所得となるアルバイト等を行っていると、アルバイト先が申告するため、収入が増加していることが発覚し副業していることが知られてしまいます。
副業を知られたくない場合は、給与所得にならない収入を検討しましょう。

副業をする前に知っておきたい3つの注意点◎

では、副業を行って問題ないと確認できた場合、副業を始める前に知っておきたい3つの注意点を解説します。


●スケジュール調整が大変

●確定申告をしなければいけない


●隠しても会社にはバレる

①スケジュール調整が大変・・・

まず派遣社員の仕事と副業のスケジュール調整が大変です。
派遣会社の仕事のあとに副業の予定を入れていたのに、残業になってしまい副業に遅刻・・・・・いうこともありえます。
派遣社員の仕事と副業どちらにも迷惑を掛けないように気をつけなければいけません。

②確定申告をしなければいけない

前述した通り、副業で20万円以上の収入を得た場合、確定申告の義務が発生します。

年末調整は1か所でしか行うことができないため、申告できていない副業分は自分で確定申告を行い、1年間の所得税を確定させなければいけません。
確定申告が遅れると延滞税などのペナルティも発生するので注意が必要です。

③隠しても会社にはバレる

職場で副業のことを言わないように気を付けていても、住民税の金額で会社には知られてしまいます。
給与から住民税を徴収してもらえる場合は、副業で所得が上がる分住民税も高くなるので、会社側に気付かれてしまうことはあらかじめ理解しておきましょう。

■副業をするためには派遣の仕事選びが大切!

副業をするためには派遣の仕事選びが大切です。

副業をしつつ、派遣社員としての仕事に支障をきたさずにできる仕事を選びましょう。

単発でできる案件

1日だけや1週間だけなど、単発の案件は空いた時間を有効活用しやすいのでおすすめです。

派遣と副業2つの仕事を両立させるのは、慣れるまでは特に大変。
自分の体調と仕事に支障をきたさないように調整できるのが単発の案件のメリットです。

在宅でできる案件

自分のペースで仕事ができるのが在宅でできる仕事の最大のメリットといえるでしょう。
通勤時間や天候を気にすることなく、自分のペースで働けるので、副業とのバランスが取りやすいです。
また、小さなお子さまがいる方には、育児とも両立しやすい在宅でできる案件をおすすめします。

シフトが柔軟な案件

販売や飲食関係など、シフト制の仕事はスケジュール調整がしやすいです。

副業に関して理解のある職場なら、急な予定変更に対応してくれることもあります。

■まとめ

派遣社員の副業について解説しました。

税金や仕事の選び方など気にするポイントはたくさんありますが、より豊かな人生にするため今回の内容を抑えて副業にチャレンジしてみるのもありですね!