C | 貿易用語辞典 | 貿易事務のリバティー

貿易用語辞典

C

C/O 〔Certificate of Origin:原産地証明書〕

┃貨物の原産国を証明する書類┃

貨物の原産国を証明する書類。輸出国の商工会議所などが発行する。
輸入地で当該原産地証明書の原本を通関時に提出し、安い関税率の適用を受ける。

CAF 〔Currency Adjustment Factor:通貨変動割増料〕

┃通貨変動に対する運賃の割増し料金┃

原則US$で決められる海上運賃ですが、円高になれば船会社の円の受取金額が少なくなるため、その為替差損分を補てんする運賃の割増し料金。
Currency Surchargeとも言う。

CFS 〔Container Freight Station:コンテナ・フレイト・ステーション〕

┃LCL貨物のコンテナへの詰め込み、取り出しなど行う場所┃

コンテナターミナルの施設の1つ。複数の荷主から集めた小口の輸出貨物(LCL貨物)をコンテナに詰めたり、輸入された小口の貨物をコンテナから取り出す作業を行う場所。

CIF 〔Cost, Insurance and Freight:運賃保険料込み条件〕 

┃輸入国までの運賃と保険料を輸出者が負担する規則┃

インコタームズ2010で規定された11の規則の内のひとつ。
指定仕向港までの運賃と保険料を輸出者が費用負担する規則。
リスクは、積み地において貨物が本船の船上に置かれた時点で売主から買主に移転する。
海上および内陸水路輸送のための規則。

CISG 〔United Nations Convention on Contracts for the International Sale of Goods:国際物品売買契約に関する国際連合条約(ウイーン売買条約)〕

┃ウィーン売買条約の通称┃

国際物品の売買契約に関しての統一ルールとして、国連国際商取引委員会が起案し、1988年に発効。
日本では2009年8月に発効される。物品売買契約の成立と、契約に伴う売主と買主の権利・義務を規定している。

CLP 〔Container Load Plan:コンテナ内積付表〕

┃コンテナに詰められた貨物の明細が記された書類┃

輸出の際、コンテナにバン詰めする際に作成される書類。
輸入地では、コンテナから貨物を取り出す際に、貨物の確認のために参照される書類。

Counter Offer 〔反対申込み〕

┃相手からのオファー(申込み)を承諾せず、条件を変更し新たな申込みをすること┃

条件の一部変更・削除を要求し、新しい条件をつけて逆提案すること。
新しい申込みがされたものとみなされ、カウンターオファーに対して相手側が承諾すれば、売買契約が成立する。

CY 〔Container Yard:コンテナヤード〕

┃コンテナターミナル内で、コンテナの受け渡し・蔵置・集積などを行う場所のこと┃

港の大型機械設備により、コンテナの積み込み、積み下ろしなどコンテナの受け渡しや保管が行われる場所。

CAD 〔Cash Against Documents〕

┃輸出者が貨物を船積し、輸入者に対し船積書類引渡す時に貨物代金を支払う決済方法┃

輸出者が前送金、L/C決済を要求せず輸入者を信用する場合に用いられる。

Case Mark

┃外から貨物が見えない木箱梱包の外装に記される貨物識別のための荷印┃

Shipping Marksのひとつ。

CEマーキング

欧州連合(EU)の製品安全規格に合格していることを認証する安全マーク。
EU域内で販売される指定製品に貼付が義務付けられている。
消費者、使用者の健康、安全を保護することを目的としている。
指定対象品目は医療機器、家電製品、機械、玩具など。

CFR 〔Cost And Freight:運賃込規則〕

┃売主は指定仕向港までの海上・航空運賃を負担する┃

インコタームズに規定されている規則のひとつ。
FOB金額に輸入港到着までの運賃を加算した金額。
リスクの移転は、貨物が船積み港で本船の船上に置かれた時点で売手から買手に移る。
かつてはC&Fとも呼ばれていた。

CFSチャージ

┃CFS(コンテナフレイトステイション)での費用┃

バンニング(バン詰め)・デバンニング(バン出し)の作業料やCYまでの運送料など含めて請求される。
内陸作業と比べて割高。

CHC 〔Container Handling Charge〕

┃コンテナターミナルで発生するコンテナの取扱費用のこと┃

THC(ターミナルハンドリングチャージ)と同じ意味。

CIP 〔Carriage and Insurance Paid To:輸送費保険料込規則〕

┃売主は指定仕向地までの輸送料と保険料を負担する┃

インコタームズにある貿易取引規則のひとつ。
リスクの移転は売手が買手の指定する輸出地の運送人に引渡された時に買手に移る。

Clean B/L 〔無故障船荷証券〕

船積みのため船会社に貨物を引渡した際、貨物に外観上の異常・故障、あるいは数量等で不完全なことがなかった場合に発行されるB/L。
故障がある場合はその旨をB/L上に記載され、Foul B/Lという。

Combined Transport B/L 〔複合一貫輸送証券〕

陸海空輸送の二つ以上の輸送手段を組み合わせて一つの運送契約で行う複合一貫輸送貨物に対して、複合運送人が発行するB/L(有価証券)。
荷受人の場所まで運送される「Door to Doorサービス」機能がある。
Multimodal Transport B/Lとも言う。

Commercial Invoice 〔商業インボイス〕

┃輸出者が輸入者宛に船積貨物の明細(商品・数量・価格・本船名など)を記載・作成した書類┃

請求書、出荷案内、納品書などの性格を併せ持つ重要な船積書類のひとつ。

Consignee 〔荷受人〕

┃B/Lに記載する重要な項目で、輸入地での船積貨物の受取人のこと┃

記名式の場合は受取人を記載するが、指図式B/Lの場合は受取人を明記せず、L/Cに要求される「To Order (of Shipper)」など記載することが要求されるので、L/Cの内容に従い記載するよう注意する。
航空運送のAWBでは記名式。銀行名が記載される場合がある。

Consolidator 〔混載業者〕

小口貨物をまとめてコンテナ1本の貨物に仕立てる業者。
小口貨物を複数の荷主からから集めてFCLに仕上げて船会社のCYに搬入する。
航空貨物の輸送代理店もConsolidatorと言う。

Consular Invoice 〔領事インボイス〕

輸出者が船積貨物の記載内容に関して輸入価格の正当性を記載・作成し、輸出地の輸入国領事館で認証を受ける船積書類のひとつ。
不正価格・ダンピング輸出のチェック・防止のため、南米・中近東などに輸出する際に要求される。

Container Demurrage 〔コンテナ留置超過保管料〕

本船からCYにコンテナ貨物が搬入された後、コンテナフリータイム(無料保管期間)を超過して、CYやCFSに留置される際に運送人から輸入者に請求される延滞保管料。

Container Detention Charge 〔コンテナ返還遅延料〕

コンテナ借り受け後、コンテナ返還が無料返還期間を越えて更に借り置いた場合に、荷主に支払請求される延滞料金。

CPT 〔輸送費込規則〕

┃売主は指定仕向地までの海上・航空運賃を負担する┃

インコタームズに規定されている規則のひとつ。
リスクの移転は、売手が買手の指定する輸出地の運送人に引渡された時に買手に移る。

Custom Invoice 〔税関インボイス〕

┃輸入国税関宛に輸出者が作成するインボイス┃

記載内容が真実である旨の輸出者の宣誓が求められ、売主のダンピングを防止する。
カナダ向けの輸出に必要。